2024年12月2日以降の保険証の取り扱いについて
Q.1 12月2日からマイナ保険証しか使えなくなるのですか?
A.1 2024年12月2日より新規の保険証発行が停止されるだけです。これまでの保険証も有効期限内であれば、最長1年間は使用できます。
Q.2 マイナンバーカードを持っていません。急いで作らなければいけませんか?
A.2 マイナンバーカードを持っていない方、持っていても保険証と紐付けしていない方には、加入する保険者から「資格確認書」が発行されるのでそれを従来の保険証と同様に持参すれば、今まで通り保険診療が受けられます。
Q.3 マイナ保険証を作りましたが、使うのをやめたいと考えています。可能ですか?
A.3 マイナ保険証の「利用登録解除」ができます。マイナ保険証では、情報の誤りや顔認証できないなどのトラブルが絶えません。多くの利用をやめたいという方の声に応えて2024年10月28日より「利用登録解除」ができるようになりました。ご加入の保険者に申請書を提出すれば「資格確認書」が交付されます。ただし、交付までに1か月程度かかるとされています。その間は、後述のマイナンバーカードと「資格情報のお知らせ」を呈示することで保険診療が受けられます。
Q.4 マイナ保険証を持っていますが、保険者から「資格情報のお知らせ」という文書が送られてきました。これも受診の際に必要ですか?
A.4 いろいろな理由でオンライン資格確認が免除されている医療機関があります。そのような医療機関を受診する際にはマイナンバーカードと「資格情報のお知らせ」を呈示することで保険診療が受けられます。
また、災害や通信障害などでオンライン資格確認ができないときにも役に立ちますから、「資格情報のお知らせ」は大切に保管しておきましょう。
★2024年12月2日以降の健康保険資格確認の方法は下図の通りです。なお、スマホ搭載のマイナ保険証は現行のカードリーダーでは読み取れない場合がありますのでご注意ください。